投資を始めたいんだけど、まず何をすればいいの?
まずは証券口座を開設することかな!
え、なんか大変そう。
そんなことないよ!ネットでサクッと開設できるよ!
つみたてNISAやiDeCoが注目されるようになり、証券口座を開設する人が増えています。いざ投資を始めようと思っても、証券口座がなければ購入することができません。
ネットで簡単に口座開設ができるので、投資を始めるためにも口座開設をしておきましょう。
- SBI証券の魅力
- 口座開設に必要なもの
- 口座を開設するまでの手順
いつでも投資を始められるように口座開設をしておこうね!
SBI証券ってどんな会社?
SBI証券は国内株式個人取引シェアNo.1の実績を誇る企業です。
2022年3月末時点の口座開設数は、800万口座(SBIグループの証券会社を含む)を突破し、SBI証券が口座開設数「国内第1位」です。なお、楽天証券の口座開設数が約768万口座で、国内第2位となっています。
SBI証券は初心者の方にも安心して使えるようサービスが設計されています。主な魅力は以下の5つがあります。ほかにも、口座開設してから最短翌営業日で取引が可能になることも嬉しいポイントです。
SBI証券で口座開設する流れ
ここからはSBI証券の口座開設で必要なものと開設の流れを紹介します。
必要書類を準備する
SBI証券で口座開設する際に、スマホと郵送で行うかによって、以下のように必要書類が異なります。
スマホで口座開設する
スマホから口座開設する際は「マイナンバーカード」のみで申し込み可能です。マイナンバーカードがない場合は、通知カードと運転免許証などが必要になります。
スマホから申し込むと最短翌営業日に取引できるよ!
郵送で口座開設する
スマホがない方や運転免許証以外の本人確認書類を使う方は、郵送での申し込みになります。必要書類はマイナンバーカードの有無によって異なるので、事前に確認しておきましょう。
書類審査後に取引パスワードが書かれた書類が郵送されます。書類の指示に従って、初期設定をしたのちに取引開始となります。
スマホより少し時間がかかっちゃうんだよね。
SBI証券で口座開設するステップ
まずはSBI証券にアクセスします。
SBI証券 口座開設(無料)
ログインの下にある「口座開設にすすむ」をクリックします。
メールアドレスの登録
まずはメールアドレスを登録します。
すぐに登録したメールアドレス宛にSBI証券からメールが届きます。「認証コード欄」にメールに記載されている半角数字6桁を入力します。
口座開設ページに戻り、認証コードの欄にメールに記載されていた半角数字6桁を再度入力します。
お客さま情報の設定
認証コードの入力後に「お客さま情報の設定」に切り替わるので、必要な情報を順番に入力していきます。
「納税方法の選択」では、発生した利益の納税方法を3パターンから選びます。
ここでは「SBI証券に任せる」を選んでおくのがおすすめです。
これを選べば証券口座の利益を確定申告する心配がなくなるよ!
「NISAの選択」では、つみたてNISAやNISAに申し込むかを選べます。
非課税で投資できる「つみたてNISA・NISA」を活用するためにも、どちらかを選択しておきましょう。
NISA口座は複数の証券会社で併用することができません。楽天証券など、ほかの証券会社でNISAを申し込んでいる場合は「申し込まない」を選びましょう。
NISAは申し込んだからといって必ず使う義務はないよ!違いがわからない人は、この記事で解説してるよ!
「SBI証券のiDeCo資料請求」では、iDeCo(個人型確定拠出年金)に関する資料を請求するかを選びます。
資料請求しただけでiDeCoへ加入することにならないので、気になる人は申し込みましょう。
「住信SBIネット銀行 口座開設同時申し込みの選択」では、住信SBIネット銀行の口座開設を同時に申し込めます。
もちろん住信SBIネット銀行の口座を作らなくても、すでに持っている銀行口座でも利用できます。
「SBI証券ポイントサービス申し込み」では、SBI証券と提携している以下のポイントを獲得できるサービスに申し込めます。
- Tポイント
- Pontaポイント
- dポイント
各種規約等を確認
お客さま情報の入力終了後は、各種規約等の確認を行います。
規約のPDFを開かないと同意のチェックボタンを押せないので、書類にしっかり目を通しておきましょう。
入力内容の確認
規約に同意したら、入力内容の確認画面が開きます。
入力内容に誤りがないかを確認し、問題なければ下部の「口座開設方法の選択へ」をクリックしましょう。
口座開設方法の選択
次に口座開設方法を選ぶ画面で、ネットか郵送か好きな方を選択して「申し込む」を押せば、口座開設申込の受付が完了します。
もちろんおすすめは「ネットで口座開設」だよ!
申し込み終了後に取引や手続きに必要となるユーザーネームとログインパスワードが表示されるので、必ずメモしておきましょう。
「郵送で口座開設」を選択した場合は、ログイン情報は郵送されてきます。
「次へ」をクリックすると、ログイン画面が表示されます。
ここでは、先ほど表示されたユーザーネームとパスワードを使ってログインします。
本人確認書類を提出
ログインすると、本人確認書類の提出が求められます。
スマホとマイナンバーカードを使えば、すぐに本人確認をすることができます。郵送での提出も可能です。
初期設定を行う
「初期設定をする」をクリックすると入力画面が表示されるので、項目に従って入力していきます。
ここでは、職業を選択します。
次に世帯主との続柄を選択します。
振込先金融機関口座を登録します。SBI証券の口座名義と同じでなければ取引ができないので注意しましょう。
ここでは、手数料の支払いプランを選択します。
- スタンダードプラン:1回ごとの注文に手数料がかかる
- アクティブプラン:1日の注文の合計金額に手数料がかかる(10万円までは無料)
トレードを頻繁にする人はスタンダードプラン、10万円未満の積立投資をする人はアクティブプランを選ぼうね!
アンケートに回答・申込み登録をして次へ進みます。
次にiDeCo・与信口座かんたん同時開設の確認です。
最初はチェックが入っていますが、すべて外しても問題ありません。
これで申込完了だよ!お疲れさまでした!
赤いボタンが表示されますが、どちらも証券口座開設には不要なので、無視して大丈夫です。
SBI証券から登録した住所に以下の内容が記載された書類が送られます。
- 口座番号
- ログインパスワード
- 取引パスワード
受取時には、本人確認書類の提示が必要なので準備しておきましょう。
まとめ
いざ株式投資を始めようと思っても、証券口座がなければ取引ができません。証券口座の開設だけで、損をしたりお金がかかったりすることはないので、まずはSBI証券・楽天証券のどちらかで開設してみましょう。
▶︎SBI証券 口座開設(無料)
楽天証券の開設方法はオフィシャルブログで開設してるよ!
これからも「日本人がお金に強くなることが日本を強くする」と信じて、ブログやYouTube・Voicy、学校の授業をがんばります。
それでは今日も素敵な一日を。
最後まで読んでくれたあなたに、幸あれ!
誰でもお金について学べるギャグ漫画を作りました
貯金、年金、保険、節税、投資、2,000万円問題…etc.を1冊の漫画で解決!
こどもから大人まで、幅広い層に愛されているお金の本です。お金について学んでほしい”家族や友人へのプレゼント”にも最適!
まずはザックリと、ギャグ漫画でお金の基礎を学ぶのがおすすめです!