暮らしと税金 PR

フリーランスは消費税申告が必要?計算方法と対応方法を税理士が解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
5円くん

フリーランスって消費税申告が必要なの?

大河内さん

収入や届出をしてるかによって変わるよ!

5円くん

そうなんだ。自分が対象者なのか全然わからない…

大河内さん

OK!わかりやすく紹介するね!

2023年10月からインボイス制度が開始されることで、消費税申告が必要となるのか不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

インボイス登録をした場合は、消費税を計算して申告書を提出しなければいけません。

消費税申告期限の3月31日に慌てないためにも、消費税の仕組みや申告方法を押さえておきましょう。

この記事でわかること
  • 消費税の申告が必要な人
  • 消費税の計算方法
  • 消費税申告をする方法
大河内さん

不安を解消するには知ることが1番!消費税についてしっかり学ぼう!

消費税申告が必要な人・不要な人

消費税申告が必要となるのは、消費税の納付義務がある「課税事業者」で、消費税を納める義務がない免税事業者は消費税申告をする必要は基本的にありません。

課税事業者になるかは、下図のチャートで判定することができます。

フリーランス消費税申告_①課税・免税事業者判定

インボイス発行事業者になるには、「インボイス登録申請書」と「課税選択届出書」を提出することとなり、提出後は免税事業者から課税事業者になります。

2023年10月1日から2029年9月30日までの課税期間中は、インボイス制度の経過措置として「インボイス登録申請書」の提出のみで課税事業者になることができます。

なお、「課税選択届出書」を提出した場合は、売上や事業年数に関わらず、消費税申告と納付が必要となるので、インボイス登録をするべきかを慎重に判断しましょう。

大河内さん

インボイス制度については、こちらで解説しているよ!

消費税の計算方法は2パターン

消費税の計算方法には、下図の「一般課税」と「簡易課税」の2パターンがあります。

インボイス制度_①簡易課税と一般課税

一般課税は、受け取った消費税から、支払った消費税を差し引いて納付額を計算する方法です。

一方、簡易課税は、業種ごとに決められた「みなし仕入れ率」を受け取った消費税にかけて納付額を求める簡易的な計算方法です。

なお、簡易課税で消費税申告をするには、以下の要件を満たさなければなりません。

フリーランス消費税申告_②簡易課税の条件

届出書を出してもすぐに簡易課税で申告できないので、余裕をもって届出書を提出しておきましょう。

大河内さん

簡易課税の申請方法や計算方法は、こちらの記事で詳しく解説しているよ!

消費税申告をする方法

課税事業者として消費税を納めるには、消費税申告をしなければなりません。

フリーランスが消費税申告をする際は、1月1日〜12月31日までに受け取った消費税を計算して、翌年の3月31日までに税務署に申告します。

消費税申告は、表計算ソフトで手計算することが難しいので、税理士に依頼したり会計ソフトを活用したりするのがおすすめです。

1.税理士にお願いする

消費税申告を税理士にお願いすると、計算ミスや税務調査によって追加納税を迫られる心配が少なくなります。

ただし、依頼費用は毎月の顧問料だけでなく、消費税と所得税の確定申告ごとに支払うことになるので、どれほどの費用がかかるのか事前に確認しておくことが大切です。

税理士に依頼するかは、確定申告書を自分で準備したときの時間で稼げる金額と、税理士の依頼費用と比較してみるとよいでしょう。

2.会計ソフトを活用する

毎月の売上や外注費を会計ソフトに入力すれば、消費税申告書を自動で作成してくれます。

税理士に依頼するより費用を抑えられる一方で、会計ソフトの初期設定や入力作業が必要になります。

ただ、一度設定してしまえば、消費税申告書が簡単に作成できるので、税理士への依頼費用を抑えたい人は会計ソフトを活用してみましょう。

大河内さん

申告期限の直前から準備すると、初期設定や入力が大変だから早めに準備しようね!おすすめの会計ソフトはこの記事で解説しているよ!

まとめ:インボイスに登録するとフリーランスも消費税申告が必要!会計ソフトでの申告がおすすめ


フリーランスの消費税申告は、売上や届出をしているかで必要性が変わり、インボイス登録をしている人は、無条件で消費税申告が必要になります。

消費税申告は、表計算ソフトなどで手作業ですると時間がかかってしまうので、税理士に依頼したり会計ソフトを活用したりするのがおすすめです。

税理士への依頼費用を抑えたい人は、会計ソフトを活用してみましょう。

クラウド会計ソフトおすすめな人
freee会計簿記まったく知らない人
マネーフォワードクラウドデータ連携で効率的に処理したい人
やよいの青色申告オンラインサポートを受けながら進めたい人

▶︎おすすめの会計ソフト3選を確認する

これからも「日本人がお金に強くなることが日本を強くする」と信じて、ブログやYouTube・Voicy、学校の授業をがんばります。

それでは今日も素敵な一日を。

最後まで読んでくれたあなたに、幸あれ!

誰でもお金について学べるギャグ漫画を作りました

貯金、年金、保険、節税、投資、2,000万円問題…etc.を1冊の漫画で解決!

こどもから大人まで、幅広い層に愛されているお金の本です。お金について学んでほしい”家族や友人へのプレゼント”にも最適!

まずはザックリと、ギャグ漫画でお金の基礎を学ぶのがおすすめです!