お金とライフハック PR

やってはいけない節約4選|おすすめの節約方法も紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
5円くん

節約してもなかなかお金が貯まらないし、疲れてきたよ…

大河内さん

 節約方法によっては、体調を崩したり余計な出費が増えたりするから逆効果だよ!

5円くん

 どんな節約方法がいいのかわからない…

大河内さん

節約するときのポイントも紹介するね!

「節約しているのにお金が貯まらない」「節約疲れやストレスを感じる」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。間違った節約をすると、体調を崩したり余計な出費が増えたりしてなかなかお金が貯まりません。

効率よく節約するためには、やってはいけない節約方法を把握しておくことが大切です。節約のポイントを押さえて、無理なくお金を貯めましょう。

この記事でわかること
  • やってはいけない節約方法
  • おすすめの節約方法
  • 固定費の見直し方
大河内さん

やってはいけない節約をしていないか確認してみよう!

やってはいけない節約4選

以下のような節約をしていると、体調を崩したり余計な出費につながったりするので注意が必要です。

  • 健康を無視した節約
  • 極端に我慢する節約
  • 効果が薄い節約
  • 安いものばかり購入する節約

健康を無視した節約

食費を削るために栄養バランスの偏った食事をしたり、暑い日にエアコンを使わなかったりすると、体調を崩してしまいます。体調を崩すと、余計な治療費がかかるので逆効果です。

節約をするときは、長期間続けても身体に悪影響がないかをチェックするようにしましょう。

大河内さん

不健康になる節約はやめよう!

極端な我慢をする節約

極端な我慢をしなければならない節約は、長続きしません。たとえば、友人からの誘いを断ったり、趣味にお金を使わなくなったりすると、ストレスを感じて挫折してしまいます。そのような節約は、豊かな生活につながりにくく、我慢しすぎた反動で散財してしまう可能性があります。

節約を長く続けるためにも、友人からの誘いに応じたり、本当にほしいものをご褒美として購入したりするなど、適度な息抜きをするようにしましょう。

効果が薄い節約

エアコンを小まめに切ったり、少しでも安いスーパーやガソリンスタンドに時間をかけて行ったりする節約方法は、大きな成果につながりにくいです。

効率よく節約するためには、節約効果が大きい項目から取り組むのがポイントです。

大河内さん

小さな出費を気にしすぎると疲れるので注意しよう!

安いものばかり購入する節約

節約のために安いものばかりを購入することはおすすめしません。「安いから」という理由で購入したものは、使わずに無駄になってしまうことが多いです。

また、品質を無視して購入すると買い替えや修理によって余分な費用がかかることがあります。商品を購入するときは、「本当に必要か」「長期的に使い続けられるか」を考えるようにしましょう。

節約するときのポイント

効率よく継続して節約するためには、ポイントを押さえておくことが大切です。

ここでは、節約するときのポイントを紹介します。

固定費から見直す

節約するときは、以下のような毎月決まった支払いがある固定費から見直すことが大切です。

固定費の見直しポイント
  • 住居費
  • 光熱費
  • 通信費
  • 保険
  • サブスク など

固定費は、一度見直せば支出削減効果が続くため、効率よく支出を抑えられます。

住居費

住居費は、大きな節約効果が期待できる固定費です。

家賃を抑えたいときは、以下のポイントに注目して住む場所を変えることを検討してみましょう。

  • 築年数が古い
  • 最寄駅に急行が止まらない
  • 駅から遠い
  • 和室が多い

住宅ローンを組んでいる場合は、金利が低い住宅ローンに借り換えることで、毎月の返済額や総返済額を減らせます。

たとえば、以下のように借入総額が2,500万円の住宅ローンで適用金利が1.5%から0.8%の住宅ローンに借り換えると、総返済額が約200万円少なくなります。

住宅ローン借り換え
大河内さん

モゲチェックを使えば、無料で金利と返済額のシミュレーションができるよ!借り換えの注意点は、この記事で解説しているよ!

光熱費

電気代やガス代は、契約会社やプランを見直すことで抑えられる可能性があります。光熱費の節約効果は、長く続きやすい傾向があるので、ストレスを感じることなく固定費を抑えられるでしょう。

大河内さん

エネチェンジなら、電気代とガス代がいくら節約できるかを一括比較できるよ!プランの見直し方法は、こちらの記事で紹介してるよ!

通信費

通信費とは、スマートフォンや自宅のインターネット回線の利用料のことです。これらの費用を見直すことで、年間数万円の固定費が削減できます。

スマートフォンの通信費は、格安SIMに乗り換えるだけで手軽に節約できるため、格安SIMを利用していない人は乗り換えを検討してみましょう。

保険

保険には、生命保険や医療保険、火災保険、自動車保険といったさまざまな種類があります。加入している保険の保険会社を変更したり、補償や特約の内容を見直したりすることで、毎月の保険料を抑えられます。

大河内さん

保険スクエアbang!を使えば、複数の保険会社を簡単に比較できるよ!

【無料】自動車保険を複数の保険会社から一括見積もり請求!
火災保険の無料診断サービス

サブスク

サブスクは、定額料金を支払うことで商品やサービスを利用できますが、利用しない月も利用料金がかかるので注意が必要です。

契約しているサブスクを見直して、利用頻度が少ないものを解約しましょう。

継続できる節約方法を選ぶ

節約は、継続して取り組むことで効果を発揮します。そのため、無理なく続けられる節約方法を選ぶことが大切です。たとえば、旅行好きの人が旅行をしないと決めたり、ファッションにこだわりたい人が洋服代を削ったりすると、ストレスを感じて節約を続けられません。

お金をかけたい部分や抑えられる支出は人それぞれ異なるので、優先順位の低い支出から無理なく節約しましょう。

大河内さん

節約を無理なく続けるコツは、この記事で紹介しているよ!

家族に協力してもらう

2人以上の世帯の場合、1人が節約を頑張るだけではなかなか成果が出ません。効率よく節約を続けるためには、家族に協力してもらうことが大切です。

ただし、電気を小まめに消さないことを指摘したり、お小遣いを極端に減らしたりするのはおすすめできません。このような節約を強要すると、家族との関係性が悪くなってしまう可能性があります。

まずは家計状況と目標を共有して、家族が納得したうえで節約に取り組めるようにしましょう。

まとめ:やってはいけない節約は逆効果になる

節約することに疲れやストレスを感じている場合は、節約方法が間違っている可能性があります。間違った節約をすると、ストレスが溜まったり余計な出費が増えたりする原因になります。

豊かな生活を実現するためにも、節約効果が高い固定費を見直して、無理をせずにお金が貯まる状況をつくりましょう。

  • 健康や生活に影響を与える節約はやってはいけない
  • 節約するときは固定費から見直す
  • 節約は無理なく継続することが大切

これからも「日本人がお金に強くなることが日本を強くする」と信じて、ブログやYouTube・Voicy、学校の授業をがんばります。

それでは今日も素敵な一日を。

最後まで読んでくれたあなたに、幸あれ!

誰でもお金について学べるギャグ漫画を作りました

貯金、年金、保険、節税、投資、2,000万円問題…etc.を1冊の漫画で解決!

こどもから大人まで、幅広い層に愛されているお金の本です。お金について学んでほしい”家族や友人へのプレゼント”にも最適!

まずはザックリと、ギャグ漫画でお金の基礎を学ぶのがおすすめです!